2021年11月17日水曜日

11月11日(木)1、2年おもちゃ祭り

 この日1、2年生は、2、3時間目の生活科を使って「おもちゃ祭り」を行いました。この「おもちゃ祭り」は、2年生が開催したものです。2年生は、これまで生活科の時間を使って、1年生を楽しませるために、おもちゃの制作に取り組んできました。


 はじめに、2年生による開会式が行われました。自分たちで作ったおもちゃの遊び方について説明しました。説明を聞いた1年生は、2年生が作ったおもちゃに興味津々、ワクワク、ドキドキです!
 2年生のおもちゃ遊びのチームは全部で8チーム。1年生は順に、8箇所に設置されたおもちゃ遊びのチームを回り、おもちゃ遊びを全て体験します。ここは、「サッカーあんどホッケーチーム」です。遊び方を熱心に説明する2年生、1年生も熱心に話を聞いています。
 ここでは、「輪投げ」遊びが行われています。輪は、2年生が新聞紙を使って上手に作りました。さあ、うまく入るかな~!?
 ここは、「カラフルごまチーム」の遊び場です。2年生が、紙の皿を綺麗な色で塗り、割りばしを突き刺してカラフルな駒を作りました。回してみると、とってもよく回るので、1年生も驚いていました。
 ここでは、「ぴょんコップ」遊びが行われています。紙コップに口の内側に輪ゴムを2箇所つけて、床に置いたもう一つの紙コップに重ねて、手を放すと、ぴょんと紙コップが跳ね上がります。何センチ跳ね上がったかを競います。
 ここでは、「タコさんサッカーゲーム」が行われています。割りばしと段ボールで作ったタコの足でボールを転がしゴールを目指します。さすが2年生、ネーミングとゲームの内容がピッタリですね。
 ここでは、「トコトコくるま」遊びが行われていました。カップで作った車の裏には乾電池が仕組んであり、段ボールで作ったコースの上を、どこまで進むか、転がします。1年生も大いに楽しみました。
 これは、「歩くどうぶつ」というおもちゃです。動物の足に、洗濯ばさみが付けてあり、トコトコ、動物を動かしていきます。ヨーイ、ドン!だれが一番にゴールするかな?
 ここでは、割りばしで作った「弓矢」遊びです。的をねらって割りばしの矢を射かけます。的に当たったときは、みんな大喜びでした。
 この遊びは、「ロケットポン」です。手を使って、ロケットを「ポン!」と押し出すと、筒からロケットが飛び出します。子ども達も大いに盛り上がりました。
 ここでは、「ゴム銃」遊びが行われています。洗濯ばさみで輪ゴムではさみ、引っ張って放つと、輪ゴムの先の‟つまようじ”が飛び出す仕組みになっています。2年生の創意工夫に頭が下がります。的に当たったときは、子ども達の歓声が上がりました。
 あっという間の楽しい時間が過ぎ、閉会式です。みんなで「おもちゃ祭り」の振り返りを行いました。おもちゃを使っての1、2年生の交流会、とっても楽しかったね。1、2年生の笑顔と歓声が体育館中に響き渡りました。とっても楽しい、楽しい交流会でした。