2021年7月29日木曜日

7月22日(木)5年宿泊体験学習 ④ ~わんぱく大冒険・他

 宿泊体験学習の2日目、元気に朝を迎えた子ども達。今日は、わんぱく大冒険に挑戦します。


 朝6時15分に起床。6時40分に、全員広場に集まり、ラジオ体操をしました。昨日は、よく眠れたようです。どの子ども達も、スッキリした顔でラジオ体操に取り組みました。
 朝食タイムです。子ども達は、朝ご飯もしっかりと食べていました。今日も、明るく元気いっぱいの5年生です。
 いよいよ‟わんぱく大冒険”の時間となりました。まず、研修室で、自然の家の先生から、‟わんぱく大冒険”のコースやゲームの内容について説明がありました。子ども達も、今から始まる‟わんぱく大冒険”にワクワク、ドキドキです。
 いざ、‟わんぱく大冒険”へ、レッツ、ゴー!どの班が優勝を勝ち取るでしょう。
 最初に、挑戦するのは「だんだん竹橋」です。竹で組み立てられたコースを、ロープをつたいながら慎重に進んでいきます。全員がクリアできるかな?
 「だんだん竹橋」をクリアしたら、次は「暗黒の世界」です。全員がアイマスクをつけて、ロープだけを頼りに、全員で進んでいきます。みんなの心が一つになることが大切です。最後まで、行けるかな?
 「暗黒の世界」をクリアしたら、次は「モンキーブリッジ」です。お猿さんのように、ロープを渡っていきます」。これは、なかなか、むずかしいぞー!
 ‟わんぱく大冒険”の1部のフィナーレを飾るのは、「大蛇の国」です。弓矢を使って大蛇の的をねらいます。大蛇に見事、矢を当てることができれば点数が入ります。ガンバレ!5年生。
 ここからは、‟わんぱく大冒険”の第2部が始まります。はげわし砦を通ってきた子ども達は、「小鳥の泉」に到着。ここでは、泉の水温をみんなで話し合って当てるというゲームです。みんなで泉の中に手を入れて、何℃かな?と、水温をみんなで話し合って決めます。
 子ども達は、次に「わなげの国」にやってきました。ここでは、子ども達が、得点の書かれた杭に輪を投げていきます。杭に入った合計が班の得点となります。みんな、頑張りましょう!
 さあ、いよいよ‟わんぱく大冒険”最大の難関である「レンジャー」です。高さが3m以上もある崖をロープを使って降りていきます。子ども達の勇気が試されます。ガンバレ!5年生。
 ‟わんぱく大冒険”第2部のフィナーレは「魔王の岩窟」です。「魔王の岩窟」には、魔王(柿原先生)が子ども達を待っていました。魔王からクイズが出され、当てたらゴールを目指せます。ゴールまであと少しです。
 ゴ~ル!やりましたー。出発から約2時間が経過。誇らしげに、班の旗を掲げます。頑張りましたね。これで、一段とみんなの「絆」がさらに深まりました。
 研修室で、‟わんぱく大冒険”の表彰式がありました。優勝した班は、イナズマ班でーす。黒髪少年自然の家の木寺副所長さんから、桜の木のトロフィーが手渡されました!
 担任の吉本先生からは、優勝したイナズマ班一人一人にポカリスエットが副賞として与えられました。やったね。V!
 退所式となりました。木寺副所長さんから、古枝小学校は、礼儀正しく、話を聞く態度も素晴らしく、どの活動にも意欲的に、一生懸命に取り組んでいた、等々、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。とっても誇らしい5年生でした。
 黒髪少年自然の家の前で、みんなで記念写真を撮りました。1泊2日の短い宿泊体験学習でしたが、子ども達は、たくさんのことを学び、大きく成長することができました。5年生の、これからの活躍が益々楽しみです。


2021年7月28日水曜日

7月21日(水)5年宿泊体験学習 ③ ~ キャンプファイヤー

 19時30分、本日のクライマックス、キャンプファイヤーが始まりました。このために、子ども達は2週間ほど前から各班でアイデアを」出し合い、練習を重ねてきました。子ども達にとって、今夜は、登山に引き続き、素晴らしい思い出の夜となりました。


 19時30分、キャンプファイヤー第1部「火を迎える儀式」のスタートです。厳かな雰囲気の中、女神を先頭に、火の神の入場です。
 「火は、遠い昔から、生きる喜びや勇気を与えてくれた。火を正しく大切に使うことを忘れてはいけない。・・・・・・」等々。静寂な中、火の神の言葉が子ども達に伝えられます。
 火の神から、4つの火が子ども達へ分け与えられます。緊張の一瞬です!
 そして、子ども達は、それぞれの火に向かって「元気」「協力」「信頼」「絆」を誓います。
 そして、組み立てられた「薪」に、「元気の火」「協力の火」「信頼の火」「絆の火」の4つの火と、女神の火が点火されます。キャンプファイヤー、最高の瞬間です!
 女神を先頭に、火の神が退場します。第1部「火を迎える儀式」の終了です。
 さあ、いよいよ第2部「交歓の集い」の始まりです。はじめに、行われたのは「風船割りゲーム」です。2人組になって、背中で挟めた風船を割っていきます。あっち、こっちで、パン、パン、パン、子ども達もテンションが上がります。
 次は、「竹の子ニョキゲーム」です。子ども達の笑い声が広場に響き渡ります。みんなで大いに盛り上がりました。
 次は、班対抗の「お玉リレー」です。スプーンに、卓球ボールを載せて競争です。先生方も加わり大盛り上がりとなりました。どこの班が優勝したでしょう?
 優勝は、マクドナルド班でーす!おめでとう!金メダル、獲ったドー!
 2人組のお笑いコントもありました。2人組のメンバーの名は、「おかず」と「げんまい」です。一体、だれでしょうね。先生方の‟ものまね”が大いにうけました。特に、担任の吉本先生の‟ものまね”はバカ受けでした。
 怖~い、怖~いお話の劇もありました。劇の小道具も凝ってました。みんな、今夜は寝れるかなあ~。
 柿原先生と山口先生のサプライズ隠し芸が登場!エレキギター演奏です。曲は、モンゴル800の「小さな恋のうた」、盛り上がりも一気に最高潮となりました。曲に乗って、みんなで大きな声で歌い、踊りました。
 そして、最後は、みんなで、ダンス!ダンス!ダンス!曲は、「恋ダンス」です!フィナーレにふさわしい最、最、最、高~の盛り上がりとなりました。
 みんなで一生懸命、全力で盛り上げ、最高の思い出を創り上げました!子ども達にとって、一生忘れられない思い出のキャンプファイヤーとなりました。


2021年7月27日火曜日

7月21日(水)5年宿泊体験学習 ② ~ 入所式・他

 黒髪山登山が無事に終わった後、14時30分、黒髪少年自然の家の研修室で、入所式が行われました。


 入所式では、黒髪少年自然の家の木寺副所長さんから、「自然」「友情」「我慢」の3つの出会いを体験してほしいという話がありました。

 木寺副所長さんの話の後、自然の家の先生から、施設の説明と宿泊棟の利用の仕方、ベッドの作り方などについて説明がありました。
 入所式が終わり、子ども達は、宿泊棟へ移動。その後、15時30分に、全員が広場に集められました。そこで、担任の吉本先生によるサプライズイベント「西瓜割り」でーす。子ども達から一斉に歓声が上がりました。
 順番に、西瓜割りに挑戦です!周りで、子ども達が、西瓜を割らせようと、声を掛けます。しかし、なかなか上手く西瓜に当たりません。子ども達から大きな笑い声が上がります。
 最後は、吉本先生も西瓜割りに挑戦します。みんなが、大きな声で吉本先生を応援します。さて、吉本先生は西瓜を割ることができたのでしょうか?
 西瓜割りで割った西瓜をみんなで美味しくいただきました!大いに盛り上がった西瓜割り。大成功のサプライズイベントとなりました。V!
 17時30分、待ちに待った夕食の時間です。新型コロナ対策のため、対面の間に、透明のプラスティック板が設置してあります。今日のメニューは、みんなが大好きなハンバーグです。とっても美味しくいただきました。
 男の子達も元気モリモリです!食欲は大変旺盛で、何度もお代わりをしていました。さあ、この後は、いよいよキャンプファイヤーです。

 

7月21日(水)5年宿泊体験学習 ① ~ 黒髪山登山

 7月21日(水)から22日(木)武雄市山内町にある佐賀県立黒髪少年自然の家にて、5年生を対象に宿泊体験学習を行いました。この体験学習は、もともと5月末に計画していたものですが、県内の新型コロナ感染拡大を受けて、この日に延期されていたものです。子ども達は、爽やかな夏空の下、待ちに待った宿泊体験活動を大いに楽しみました。まずは、宿泊体験学習初日の最初の活動である黒髪山登山の活動の様子を紹介します。


 8時30分、いよいよ黒髪山山頂の天童岩を目指して、黒髪少年自然の家を出発します。登山スタートです!ガンバレ!5年生。
 黒髪少年自然の家を出発して約15分後、乳待坊公園に到着。この公園の展望台から、ゴールの天童岩(中央左にちょこっと顔を出している岩)を遠くに眺めることができます。みんなで記念写真を撮りました。ハイ、チーズ!パチリ。
 乳待坊公園を離れて、登山口を目指します。途中にお地蔵さんたちに出会いました。みんなで、登山の安全祈願をしました。
 乳待坊公園から約10分、登山口に到着。登山道に入る前に、みんなで円陣を組みました。頑張るぞー!おー!
 いよいよ本格的な登山道に入ります。いきなり急登です。ヨイショ、ヨイショ。
 急登が続きます。慣れない山道に、みんな、ハア、ハア、フー、フー。もうすでにダウン寸前です。最後まで登れるかなあ~。
 中継点までもうすぐです。さあ、頑張るぞー、エ~イ!
 中継点で、10分ほど休憩した後、登山開始!天童岩の下まで向かいます。岩づたいに急登を一歩一歩登っていきます。「大丈夫、大丈夫」「もう少しだよー」5年生が、互いに声をかけ合い、励まし合います。ガンバレ!5年生。
 やっと、天童岩直下地点に到着!最後の難関です。まずは、ロープにしがみついて、一人一人岩を登っていきます。
 次は、鎖場に挑戦!鎖をしっかり握って、足場を確認しながら慎重に登っていきます。前後で声をかけ合い、励ましながら登っていきます。
 岩に取り付けられた鉄製の梯子を一段一段、足元を確認しながら慎重に登っていきます。中継点には、先生方が立って、子ども達を見守ります。
 やっとのこと、鉄製の梯子を登り終えます。振り返ると、見晴らしは最高―!でも、見下ろすと絶壁に足がすくみます。お~、コワ~。いよいよ最後の鎖場にチャレンジでーす!
 鎖場と鉄製の梯子を登り終えて、やっと天童岩の真下に到着!ここで一休み。みんなの顔に安堵感と、やり遂げた笑顔が見られます。天童岩までもう少しです。
 天童岩に取り付けられた鎖をつたって登っていきます。最後の最後の頑張りです。ファイト―!5年生。
 天童岩に、到着―!やっと、ここまで登ってきました。みんなで励まし合いながら、全員が山頂に到着しました。やったー!ここで記念写真です。最高の笑顔ですね。
 天童岩で山頂の絶景を堪能した後、いよいよ下山開始です。遠くに見えるのは、有田町。手前には、竜門ダムが見えます。
 20分程度で、西光密寺に到着。ここでお弁当タイムです。やっと、リラックスタイムとなりました。今日のお弁当は、ことのほか美味しいですね。
 13時20分、やっと下山しました。やったね。笑顔でピース!黒髪少年自然の家到着、13時45分。全員、ケガなく登山を終えることができました。途中、相手を気遣う思いやりの声がたくさんあり、5年生の成長を大きく感じることができた黒髪山登山となりました。5年生、よく頑張りました!