2022年5月26日木曜日

5月20日(金)オリエンテーリング

 1年生を迎える会が終わり、次は、1年生を歓迎するための第2弾、オリエンテーリングの時間となりました。8つの縦割り班(1年生から6年生までの班)に分かれて、8ゲームを行いました。


 このゲームは、8の字跳びです。3分間で何回跳べるかで点数を競います。苦手な子どもには、6年生がアドバイスします。
 体育館の後方では、玉入れゲームが行なわれていました。一人1個の玉をコンテナの箱の中に入れていきます。入った玉の数がチームの得点となります。
 このゲームは、先生クイズです。1年生だけが参加し、担任の朝長先生についてのクイズが始まりました。4枚の後ろ姿の写真を見ながら、朝長先生の写真を当てます。「正解~!」さすが、1年生。朝長先生のことをよく見ていますね。
 これは、宝探しゲームです。10個の宝が、この教室に隠されています。2分間で、何個見つけられるかな?見つけた宝の数がチームの得点となります。
 宝が9個見つかりました。並べてみると、「みんな元気 ふる○だ小」です。あと1つ宝が見つかれば、完成です!残りの時間は30秒、最後まであきらめずに頑張って探しましょう!
 音楽室では、「歌詞当てゲーム」です。校歌の歌詞が貼ってあって、一部の歌詞が空欄となっています。その歌詞を当てて、最後まで校歌を歌うことができれば得点となります。
 図工室では、ジェスチャーゲームが行なわれました。ジェスチャーは6年生が行います。さて、この動きは一体何でしょう?子ども達も6年生のジェスチャーを見ながら真剣に考えます。
 6年生のジェスチャーを見ながら、「わかったー!」一斉に手を挙げる子ども達です。
 これは、ボール渡しゲームです。チームが1列に並んで、ボールを股下から運び、折り返して頭上を運んでいきます。50秒以内でゴールしたら5点、51秒以上だったら2点となります。これこそ、チーム力ですね。
 「やったー!」48秒です!チームの喜びが爆発します。大いに盛り上がりましたね。
 会議室では、輪投げゲームがあってました。低・中・高学年で、投げる位置にハンディがつけてあります。これも、玉入れと同じように、入った輪の数がチームの得点となります。
 8ゲームを終えたチームから体育館に戻ります。表彰式があるまでの間、縦割りチームの6年生が、1年生や2年生の子ども達に読み聞かせをしてくれています。微笑ましい光景ですね。さすが!6年生。
 オリエンテーリングの表彰式です。優勝チームは、パンダチームです。大いに盛り上がったオリエンテーリングでした。
 オリエンテーリングが終わり、各教室に分かれて、縦割りお弁当タイムとなりました。みんなで、楽しくお弁当を食べました。今日は、とってもとっても楽しい一日となりました。