2023年2月13日月曜日

2月9日(木)2年手洗い指導

 本日、5時間目に、2年生を対象とした「手洗い指導」があります。新型コロナウィルスやインフルエンザウィルス等の感染予防対策には、手洗いが最も有効であると言われています。子ども達は、手洗い名人を目指して、正しい手洗いの仕方をしっかりと学びました。


 この日は、杵藤食品衛生協議会鹿島支所から4名の手洗いマスターの方が指導員として来校され、子ども達に丁寧に手洗いの仕方を教えていただきました。
 まず、映像を使って、正しい手洗いの仕方が説明されました。
 映像を見ながら、手洗いの仕方を真似る子ども達。映像を集中して見ているのがよくわかりますね。さすが!2年生。
 映像を見た後に、さらに手洗いマスターの方による正しい手洗いの実演がありました。子ども達は、実演を見ながら、しっかりと手洗いの真似をします。えらいですね。子ども達の学ぶ姿勢に、手洗いマスターの方も感心していました。
 さあ、いよいよ子ども達の手洗いが始まります。はじめに、汚れに見立てた特殊な試験液を手にかけてもらいます。
 手洗い開始ー!映像や手洗いマイスターの先生から習った通りにできるかな~?石鹸をつけて、手のひらや手の甲だけでなく、指の間や手首も丁寧に手洗いをする2年生。みんな、ホント、上手です!
 手洗いの結果を、手洗いマスターの先生にブラックライトを当てて診てもらいます。どの子ども達も「上手に、手洗いができてま~す」と褒めていただきました。大喜びの子ども達でした。
 2年生の代表からのお礼の言葉です。「今日は、手洗いの指導をしていただき、ありがとうございました。正しい手洗いの仕方がよくわかりました。これからも頑張って続きていきます!」
 今日は、手洗い指導の他に、‟手洗い下敷き”もいただきました。この下敷きには、今日習った手洗いの手順がイラストで載っています。これからも正しい手洗いを頑張ります!