2022年4月30日土曜日

4月25日(月)全国学力・学習状況調査Ⅱ

 この日の3校時、6年生は、4月19日(火)に行われた全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)に伴う意識調査をオンラインにて行いました。 この意識調査は、子ども達の学習状況を調査するためのものです。調査は、紙面で行うものとオンラインとで行うものと2とおりあり、どちらかを選択して実施することができます。古枝小はオンラインで実施することを選択しました。(ちなみに、市内小中学校でオンラインによる実施を行ったのは古枝小だけでした。)


 調査をオンラインで実施することから、この日は、助っ人としてICT支援員の諸岡先生に来校していただきました。
 子ども達は、1人1台パソコンを使って、インターネットから文科省のオンライン質問用紙のサイトに入ります。諸岡先生の指示に従って、全員がスタートラインに着きました。スムーズにパソコンをこなす6年生、さすがですね。
 さあ、オンライン意識調査のスタートです!最初の質問は「朝食を毎日食べているか?」です。2つ目は、「毎日、同じくらいの時刻に寝ているか?」と、はじめは簡単な質問からです。子ども達は次々と質問に答えていきます。質問は、全部で69問、他にはどんな質問があるのかな。ガンバレ!6年生。
 質問の中には、平日に携帯電話やスマホなどを使って、SNSや動画視聴を1日平均どれくらいするかなどの調査もあります。学力と大いに関係ありそうですね。
 また、子ども達は「難しいことでも失敗を恐れずに挑戦するか?」「人が困っているときは進んで助けますか?」等々、自分の行動様式についても様々な質問があります。自分がどれに当てはまるかを真剣に考えながら回答をしていきます。
 質問が進むにつれて、「自分はどうなのかな~?」と、悩み悩みしながら回答している子ども達。自分のことになると迷いますよね。意識調査の結果も7月下中に公表される予定です。古枝小学校の6年生は、一体どのような結果になるのでしょう。楽しみですね。