人権週間の最終日であり、世界人権デーであるこの日、本校では鹿島市の人権擁護委員の皆さんをお招きして、人権集会を行いました。
![]() |
まず、全員で「子どもの世界」を合唱した後、各クラスの代表2名が、自作の人権標語を発表しました。それぞれの標語には、「人権を大切にしよう」という強い思いがしっかりと表れていました。(人権集会後は、2階図書室横に掲示されました。)
|
![]() |
そして、人権擁護委員の方による絵本の読み聞かせがありました。本の題名は「ぼくのきもち、きみのきもち」です。相手の気持ちを理解することの大切さを学びました。
|
人権集会も終盤にさしかかった頃、体育館に入場してきたのは、人権マスコットの「まもるくん」です。子ども達から大歓声が上がりました。
|
![]() |
最後に子ども達は、人権擁護委員の方から人権マスコットのキーフォルダーをいただいて「まもるくん」と握手やハイタッチをして終わりました。
|